今日の福副店長2014/03/13 19:10

特に意味はないのですが、かわいい写真がとれたので(笑)

ともだちになるために2014/03/22 18:35

今日は卒園式。
チャーはまだ年中なのですが、卒園していく年長さんのために歌のプレゼントがあるので、式に参加してきました。

「ともだちになるために」

いつもは家でもあまり歌わない子なのに、一度歌っているのを聞いて、あまりに素敵な歌なので、褒めてあげたらものすごく喜んで。
以来、リクエストしたら、いつでもどこでも歌って聞かせてくれるようになりました(笑)

パパなんて卒園児の親でもないくせに、チャーの歌う姿を見たいから「卒園式に行ってもいいですか?」って担任のM先生に言ったら「ダメです!」って断られちゃって。 アタリマエ~(笑)

*゜✽。+*✽  *゜✽。+*✽  *

式が終わった頃お迎えに行ったら、M先生から「チャー君、今日はすごく真面目で、最後まで頑張って歌ってくれましたよ♪」と、お褒めの言葉をいただきました。

今年は送る側。来年はいよいよ送られる側。

この保育園での残りの一年を、大切に過ごしてほしいと願う
パパ&ママなのでした。

新しいお部屋2014/03/24 17:31

今朝、保育園に送っていった時のこと。

園庭を横切って自分のお教室に入ろうとしたチャーが、ガラス越しに中を覗いて固まった。
「なんでさくらさんがいるの!?」
さくらさん→幼児クラスさんの名前。ちゃーはゆり組さん。

朝の合同保育でさくらさん達が遊びに来てるだけじゃないの?と思って中に入ろうとしたら、さくら組の担任の先生が出てきて
「今日から教室が変わったんです」と説明してくれた。
4月からの進級に向けて、お教室だけ一足早く、今までの年長さんが使っていたお部屋に変わったんだそうな。

新・年長さんの教室に入ると、この園で過ごすのも残り1年なんだなぁ・・・と、ママはなんだか感慨深くなっちゃった。
チャーも子供なりに何か感じてるかな。

春は、嬉しい気持ちと寂しい気持ちが、あれこれと押し寄せてきますね。