西河原公園 ― 2015/02/01 18:13
今日はのんびり過ごせる日曜日。
どこに遊びに行こうか~? と相談していた際、突然思い出したスポット。茨木市の西河原公園。
ここにはものすごい滑り台があって、チャーがまだ2歳くらいだった頃に連れてきてあげたことがあったんだけど、当然覚えてなくて(笑)
「も の す ご く 怖い滑り台があるんやけど、行く?」と聞くと「俺はそんなん平気や。S公園の怖い滑り台も滑れるんやで」と豪語。
S公園の滑り台ってのも、短いけれどそこそこ急な角度があって怖い部類に入るのですが、西河原の実物を見てから同じことが言えるかどうか、とりあえず行ってみよう!
ってことで、車で出かけました。
家から約30分。
これがその恐怖の滑り台。

高くて、急斜面で、幅広い。滑り台というより壁。
(写真では写ってませんが下はお砂場)
久しぶりに見たけど、やっぱり足がすくむ威容です。
「滑る?」と聞くと、真顔で「ちょっと、考える」というお答え(笑)
この怖さ、チャーの想像を軽く超えちゃいました。
チャレンジしようと上まで登っては…逡巡して怖くなって降りてきて…っていうのを30分くらい繰り返し、ようやく意を決して滑降!
魂抜かれたみたいな顔して降りてきました(笑)
こんな怖い思いはたくさん! いっぺん滑ったし帰る!
とか言うのかと思ったら、スイッチが入ったみたいで、
「もっかい滑る~♪ (゚▽゚*)」と、その後30分くらい、
キャッキャ言いながら滑り続けてました。
恐怖心を克服し、また一歩お兄ちゃんになったチャーなのでした。
最近のコメント